Googleマップの新機能「Immersive View」没入感のある3D表示が可能に
米Googleは5月11日、開発者向けイベント「Google I/O」にてGoogleマップの新機能として「immersive View」を発表した。同機能は、2022年後半より、ロサンゼルス、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、東京で順次展開予定で、その後ほかの都市にも対応していく予定だ。 「immersive view」は、ストリートビューと航空写真を融合することで、その場所もより精密に […]
米Googleは5月11日、開発者向けイベント「Google I/O」にてGoogleマップの新機能として「immersive View」を発表した。同機能は、2022年後半より、ロサンゼルス、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、東京で順次展開予定で、その後ほかの都市にも対応していく予定だ。 「immersive view」は、ストリートビューと航空写真を融合することで、その場所もより精密に […]
近年、暗号資産・ブロックチェーン業界ではplay-to-earn(ゲームをプレーすることでトークンや金銭などを獲得できる設計を持つサービス)が大きな注目を集めており、東南アジアではゲームで得た収益で生活をするケースも出ている。 Find Satoshi Labが手がけるブロックチェーンベースのMove-to-earnゲーム「STEPN」は、2022年第1四半期(1-3月期)に2600万ドル(約33 […]
暗号資産ウォレットのメタマスク(MetaMask)が、ツイッター公式アカウントにてApple Payでの暗号資産(仮想通貨)購入に対応したことを明らかにした。メタマスクによると、日本を含む34ヵ国でApple Pay決済がサポートされるという。 今回の決済対応はモバイル版v4.3.1へのアップデートのうちの1つで送金インフラを提供するwyreとの連携により実現したことが伝えられている。   […]
ブロックチェーン開発プラットフォームのMoralisが、Web3の追い風を受け急成長している。昨年6月に、CEOのイヴァン・リリェクヴィスト氏とCOOのフィリップ・マーティンソン氏らにより2020年に設立された同社は、10月にEQTベンチャーズから1340万ドルの投資を受けており、現在、6500以上のブロックチェーンプロジェクトが同プラットフォーム上で開発されている。 Moralisは、DeFi […]
ニューラルネットワークと深層学習の技術の進歩によって、顔認識や画像認識の精度は年々向上している一方で、ニューラルネットワークに敵対的な画像を認識させることで、顔認識システムに誤作動を起こさせる攻撃方法も生まれています。 先日、オーストラリアのアデレード大学の研究チームが、顔認識用ニューラルネットワークに対するUniversal NaTuralistic adversarial paTches(Tn […]
慢性的なIT人材不足が大きな社会課題となっている昨今、外国籍エンジニアの雇用拡大に加えて、外国に在住する人材の雇用も大きなトレンドとなっている。 しかし、国境を越えた従業員の管理は難しく、その国の労働法や福利厚生にも対応しなければならないため、相応の法的コストと労力を要するものだった。 サンフランシスコに拠点を置くDeelは、入社の手続きや支払いに関する契約の他、雇用に関する各種コンプライアンスを […]
中国人民銀行(中央銀行)が仮想通貨関連のあらゆる取引は、違法で禁止しなければならないと発表。仮想通貨の投機やマイニング(採掘)に対する取り締まり強化の方針を発表した。 これを受けてビットコインは、24日、8.9%安の4万1000ドルを割り込んだ。 また、今回の発表は、仮想通貨関連株にも影響を与え、マラソン・デジタル・ホールディングスやマイクロストラテジーといった仮想通貨関連企業の株価も5.8%下落 […]
近年、ITインフラをクラウド上で管理することが一般的になったことに伴い、24時間365日安定的にWEBサービスを提供するための体制づくりがますます重要になってきました。 しかし、高度化・複雑化が進むWEBサービスをセキュアかつ効率的に管理には、部署横断的な管理体制が必要であり、その体制づくりに関しては手探り状態だったという企業も少なくありません。 そんな中、2017年にGoogleはSRE(サイト […]
15 日、Librus株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鎌田光一郎)は、近年のデジタルトランスフォーメーションの拡大によるサイバー攻撃の増加に伴い、企業のシステム脆弱性診断を主軸とした、完全成果型サイバーセキュリティコンサルティングサービスを開始することを発表した。 従来のサイバーセキュリティサービスではプロジェクトコストが高額であり、サービスベンダーの技術力判断も難しいため、多くの企業に […]
ChristiesでアーティストBeepleのNFT作品が75億円で落札されたりと、かなり浮世離れしたNFTアートの話題が連日飛び込んできます。これまで仮想通貨やブロックチェーン業界は、基本的にテック業界の枠組みで語られることが多かったですが、昨今のNFTブームにより、いよいよ様々な業界と横断的なプロジェクトが加速してきたと言えます。 この記事では、NFTの基礎知識や利用方法に加えて業界の動向につ […]
ビットコインやブロックチェーンについて調べてみると、時折、ビザンチン将軍問題というフレーズが出てきます。 一般の人にとっては、あまり関係のない単語のようにも思えますが、ビザンチン将軍問題は、仮想通貨などの分散システムの信頼性を評価するために重要な指標となるものであり、今後の仮想通貨やブロックチェーンの将来性を考える上でも、是非、知っておきたいものです。 今回は、ビザンチン将軍問題について解説してい […]
昨年12月18日、アメリカ商務省は、アメリカの安全保障や外交政策上の利益に反すると判断した企業等を列挙した「エンティティー・リスト」に、中国の半導体大手のSMIC(中芯国際集成電路製造)を追加しました。 エンティティー・リストに入った外国企業に対して指定の製品や技術を提供する場合、アメリカ国内の輸出企業は、商務省に申請して許可を得る必要があり、事実上の禁輸措置を意味します。 これよりSMICは、ア […]
ここ最近、ビットコインを始めとする仮想通貨の価格が高騰しており、仮想通貨(暗号資産)への投資を検討するようになった、あるいは実際に買ってみたという方も増えてきたのではないでしょうか? 基本的に日本国内で仮想通貨を購入する時は、仮想通貨取引所に口座を開設して日本円で購入することになります。しかし、これまで幾度となく仮想通貨取引所はハッキング被害にあっており、2019年は上半期だけで仮想通貨のハッキン […]
総務省統計局では、将来の経済成長を担う“データサイエンス”力の高い人材育成のための取組として、12日、統計学を中心としたデータサイエンスを誰でも無料で学べるオンライン講座の提供を開始した。今回、公開されたのは「社会人のためのデータサイエンス入門」であり、今後、「誰でも使える統計オープンデータ」(活用編講座)も公開する予定だ。登録料および受講料は無料。 社会人のためのデータサイエンス入門 本講座は、 […]